「アキラとあきら」ドラマ版/映画版 キャスト比較

【原作】

池井戸潤の経済小説。
2006年から約3年「問題小説」で連載。
2017年ドラマ化をきっかけに書籍化。
「アキラとあきら」池井戸潤


【キャスト比較表】


アキラとあきら



2017年ドラマ


2017年7~9月、WOWOWで全9回で放送。
第34回ATP賞テレビグランプリ受賞。

主演:階堂彬=向井理、山崎瑛=斎藤工
瑛の少年期を神尾楓珠が演じている。


2022年映画


2022年8月26日公開。
主演:山崎瑛=竹内涼真、階堂彬=横浜流星
彬の父親、階堂一磨役は
ドラマ版でも演じていた石丸幹二。
2022年映画「アキラとあきら」


<池井戸潤原作 その他キャスト比較>


スポンサーサイト



「悪女(わる)」1992年版/2022年版 キャスト比較

【原作】
単行本全37巻、文庫版全19巻。 全222話 。


【キャスト比較表】
悪女(わる)


【1992年ドラマ】
1992年4月期 全11話。日本テレビで放送。
田中麻理鈴役 石田ひかり。

T・O役のxiu jian(修健)は中国出身の俳優。
1997年12月に公開された、
上海公安の刑事役で出演している。


【2022年ドラマ】
2022年4月13日から、日本テレビ放送。

1992年版で田中麻理鈴役を演じた石田ひかりが
人事部課長・夏目聡子役で特別出演している。
夏目の役職は、原作と1992年版では秘書課チーフ。

高橋文哉が演じる山瀬修は、
原作では、麻理鈴に惚れている会社の後輩。
1992年版には登場していない。
2022年版では、会社の情報に詳しい清掃アルバイトスタッフ。


「不毛地帯」歴代キャスト比較

【原作】
大本営参謀・壹岐正は、終戦工作に赴いた満州でソ連軍に抑留される。
酷寒のシベリアで、11年に及ぶ強制労働を耐え抜き、昭和31年帰還を果たす。
参謀としての経歴を近畿商事社長に買われ、第二の人生を商社マンとして生きる。
「不毛地帯」 山崎豊子


※山崎豊子原作 キャスト比較


【キャスト比較表】
不毛地帯歴代キャスト比較表


(1976年映画)
1976年8月公開。
原作が連載途中だったため、原作前半部分(次期戦闘機選定まで)を映画化。
監督の山本薩夫は、「白い巨塔」「華麗なる一族」に次いで、山崎豊子原作映画3本目。
不毛地帯 [仲代達矢]


(1979年ドラマ)
1979年4~10月毎日放送制作でTBS系列で全31回で放送。
原作全編を映像化した完全版。映像化作品で最も原作に忠実。
不毛地帯 [平幹二朗]


(2009年ドラマ)
2009年10月~2010年3月、
「フジテレビ開局50周年記念ドラマ」として全19回で放送。
視聴率が低迷したため、予定より放送回数が減らされた。
最高視聴率は最終話の15.0%。平均視聴率11.6%。

予告編では流されたものの、
放送されずカットされたシーンなどがあり、
DVDにはカットされた部分が追加されている。
不毛地帯 [唐沢寿明]


「華麗なる一族」歴代キャスト比較

【原作】
山崎豊子の長編経済小説。
万俵家を軸に、富と権力をめぐる人間の野望と愛憎を描いた作品。


※山崎豊子原作 キャスト比較


【キャスト比較表】 ※万俵家
華麗なる一族歴代キャスト俳優比較


(1974年映画)
1974年1月公開。主演佐分利信。
仲代達矢は、万俵敬介と鉄平の二役を演じている。
一ノ瀬四々彦役の北大路欣也は、2007年版ドラマで万俵大介を演じている。
映画 華麗なる一族 [佐分利信]


(1974年ドラマ)
1974年10月から翌年3月、全26回で放送。
映画版では登場しなかった万俵三子や、
つる乃屋の芙佐子が原作通り登場している。
第12回ギャラクシー賞受賞。ソフト化していない。


(2007年ドラマ)
2007年1月期、全10回でTBS「日曜劇場」で放送。
原作やその他作品と違い、本作の主役は大介ではなく
木村拓哉演じる鉄平が主役となっている。
最高視聴率は最終回の30.4%。平均視聴率24.4%。
ドラマ 華麗なる一族 [木村拓哉]


(2021年ドラマ)
2021年4~7月、WOWOW開局30周年記念として全12回で放送。
原作通り万俵大介(中井貴一)が主人公。
ドラマ 華麗なる一族 [中井貴一]


「ショムニ」ドラマ版/映画版 キャスト比較

【原作】
庶務二課に集められた落ちこぼれOL達を描いたコメディ。


【キャスト比較表】
ショムニキャスト比較表


(1998年ドラマ)
第1シリーズは、1998年4月期放送。
連ドラは、計3シリーズ。SPドラマは3回。
主演の江角マキコは、
演出を務めた平野眞と2003年に結婚した。

各シリーズの平均視聴率は、
1998年ドラマ「ショムニ」第1シリーズ21.8%
2000年ドラマ「ショムニ」第2シリーズ20.4%
2002年ドラマ「ショムニ」第3シリーズ16.4%


(1998年映画)
1998年11月公開。
ドラマ版とは関係なく、内容は原作漫画に近い。
ドラマ版が高視聴率で人気だったためか、
映画版はあまり人気がなかった。


(2013年ドラマ)
江角マキコ以外、ショムニメンバーは一新された。
新メンバーは、
ベッキー、本田翼、安藤サクラ、森カンナ、堀内敬子。
2013年ドラマ「ショムニ」



フリーエリア

最新記事

アルバム

フリーエリア


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」