「犬神家の一族」映画版/ドラマ版 歴代キャスト比較

「犬神家の一族」歴代作品キャスト比較


【原作】

横溝正史による長編推理小説で、
金田一耕助シリーズの1つ。
同シリーズの「八つ墓村」と並び、映像化作品が多い。

<映画 3作>1954年、1976年、2006年。
<テレビドラマ 8作>
1970年、1977年、1990年、1994年、
2004年、2018年、2020年、2023年。

計11作品の中から
6作品のキャストを比較してみました。

【キャスト比較表】
犬神家の一族歴代キャスト比較

1976年映画



金田一耕助=石坂浩二。監督 市川崑。
1976年10月公開。配給収入は15億6000万円。
原作者の横溝正史が那須ホテル主人役で、
製作総指揮の角川春樹が刑事役で出演している。
1978年テレビで初放送された際、
視聴率は40.2%だった。


1977年ドラマ



1977年4月、TBS系列で1時間枠で
毎週土曜 全5回で放送。
初放映時の最高視聴率40.2%。
ドラマ「横溝シリーズ」「金田一耕助シリーズ」で
多くを金田一耕助を演じた古谷一行が
初めて金田一を演じた作品。


2004年ドラマ

2004年4月、フジテレビの2時間枠で放送。
金田一耕助役は稲垣吾郎。
香琴役の岸田今日子は1976年映画で同役で出演。
梅子役の佳那晃子は1976年映画で菊乃役で出演。
(※旧芸名の大関優子で出演)


2006年映画



2006年12月公開。
1976年映画の同監督・同主演でリメイク。
大滝秀治も1976年映画と同じ役で出演。
加藤武も名字は違うが同じ役の署長役で出演。
佐清役の尾上菊之助は、松子役の富司純子の実の長男。
制作条件として、市川監督は金田一役は石坂とし、
プロデューサーは珠世役は松嶋菜々子をと主張した。

1976年版を完全収録し、
2006年版と徹底比較できるマルチアングル機能付き。
監督ドキュメント、未公開シーン、メイキング等あり。


2018年ドラマ

金田一耕助役・加藤シゲアキ。
2018年12月、
フジテレビでスペシャルドラマとして放送。

2023年ドラマ

金田一耕助役は吉岡秀隆。
吉岡はNHK制作の『金田一耕助シリーズ』では
「悪魔が来りて笛を吹く」「八つ墓村」に次ぎ
3作目の金田一役となる。


<横溝正史 金田一耕助シリーズ関連記事>


スポンサーサイト



「黒い十人の女」映画版/ドラマ版 キャスト比較

【原作】
和田夏十によるオリジナル脚本。
和田は、映画(1961)、ドラマ(2002)の監督、
市川崑の妻。


【キャスト比較表】
黒い十人の女

※2016年版は、主人公の名前が松吉で、
TV局プロデューサーであることと、
9人の愛人がいることは同じだが、
本妻や愛人の名前など、内容が原作とは異なっている。
そのため、2016年の比較表の水色部分のキャストは、
過去2作の役名とは一致しません。


(1961年映画)
主演の船越英二は、船越英一郎の実の父親。
1961年に公開。1997年にリバイバル上映された。
1961年映画「黒い十人の女」


(2002年ドラマ)
フジテレビで2002年9月に放送(単発)。
映画で監督を務めた市川崑監督によるセルフリメイク作品。


(2016年ドラマ)
2016年9月連ドラで放送。脚本はバカリズム。
船越英一郎自ら、父親が演じたこの役を熱望していた。
2016年ドラマ「黒い十人の女」



フリーエリア

最新記事

アルバム

フリーエリア


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」