2010年映画と2023年Netflixの主なキャストの比較。
2010年版主演の三浦春馬さんのファンからは、
この新たな実写化は、
複雑な気持ちをお持ちの方が多いようです。
【原作】
【キャスト比較表】
2010年9月公開。
主演は、多部未華子と三浦春馬。
興行収入15.3億円。
「実写化してほしい漫画ランキング」の上位作品で、
原作の爽やかなキャラクター風早役に対して、
漫画ファンからは否定的な意見もあった。
クランクアップ発表会見の際、
原作者の椎名軽穂からサプライズの手紙が披露され、
「多部爽ちゃん、リアル風早」と
我が家では読んでいると太鼓判だった。
爽やかな人気キャラクターを演じることに
プレッシャーを感じていた三浦春馬。
初日舞台挨拶の際、
映画スタッフからの心のこもった手紙に涙した。
テレビ東京とNetflixの共同制作。
2023年3月30日より全世界独占配信中。
主演は、南沙良と鈴鹿央士。
スポンサーサイト
「伊豆の踊子」薫と青年の歴代キャスト比較
【原作】
「伊豆の踊子」川端康成映画6作とドラマ5作の
ヒロイン薫と青年(学生)のキャスト比較。【映画 キャスト比較表】
【ドラマ キャスト比較表】
1933年映画
薫=田中絹代、学生水原=大日方傳
監督・五所平之助
「伊豆の踊子」初の映画化作品。
白黒、サイレント映画。
1954年映画
薫=美空ひばり、学生=石濱朗
監督・野村芳太郎。白黒映画。
1960年映画
薫=鰐淵晴子、学生=津川雅彦
監督・川頭義郎
※当時のポスター
「伊豆の踊子」ポスター1963年映画
薫=吉永小百合、学生=高橋英樹
監督・西河克己
原作者の川端康成が、映画撮影を見学した。
1967年映画
薫=内藤洋子、学生=黒沢年男
監督・恩地日出夫
1974年映画
薫=山口百恵、学生=三浦友和
監督・西河克己(1963年映画と同監督)
1975年度の興行収入ベストテン第3位
1980年山口と三浦は結婚。
1961年ドラマ
薫=小林千登勢、学生=山本勝
1961年1月1日~3日の22:15~40、NHKで放送。
1973年ドラマ
薫=栗田ひろみ、学生=小林芳宏
関西テレビ制作、全2回(各約1時間)
「川端康成名作シリーズ」としてドラマ放送。
1992年ドラマ
薫=小田茜、学生=萩原聖人
TBSで2時間枠で放送。
東宝製作、企画協力オスカープロモーション。
オスカー所属の小田と後藤久美子出演。
1993年ドラマ
薫=早勢美里、学生=木村拓哉
テレビ東京で全2回(各1時間)で放送。
脚本演出は、1967年映画の監督脚本の恩地日出夫。
2002年ドラマ
薫=後藤真希、学生=小橋賢児
「モーニング娘。新春! LOVEストーリーズ」として、
TBSで放送。視聴率11.7%。
モー娘。のメンバー3人が主演する
3つの物語をテーマにしたオムニバスドラマの1つ。
「クレッシェンドで進め」主な生徒役紹介
朝の情報番組「ZIP!」内で、
2022年10月17日から放送中の、
(平日7時53分~7時58分頃)
ZIP!朝ドラマ「クレッシェンドで進め」。
受験、合唱コンクール、3年C組の恋愛模様。
片思いが渋滞してて、それが何だか可愛いです。
それぞれの生徒目線で描かれている回があって
これがとても面白いです。
/#クレッシェンドで進め
— 「クレッシェンドで進め」【ZIP!朝ドラマ公式】月-金 あさ7:50ごろ放送中‼️ (@asazipdrama_ntv) November 15, 2022
最新話配信中✨
\
片思いが大渋滞🌀
おさらいできる最近話になっております‼️
樫くん、おやき食べて頑張って👍🚲💨#ZIP朝ドラマ#TVer #気になる#ウワサの先輩https://t.co/aW1P0mMn25 pic.twitter.com/scwdux1fxa
片思い渋滞図をもとに、
主な生徒役をまとめました。
3年C組生徒
<樫くん>主人公
合唱コンクール委員。藤田さんのことが好き。
細田佳央太 2001年12月12日(20歳)
ドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」連ドラ初主演。
<藤田さん>
合唱コンクール委員。柳田くんのことが好き。
出口夏希 2001年10月4日(21歳)
ドラマ「バカヤローのキス」ヒロイン役。
映画「沈黙のパレード」並木夏美役。
<柳田くん>
桜間さんのことが好き。
桑山隆太 2004年1月27日(18歳)
ダンスボーカルユニット「WATWING」のメンバー。
<桜間さん>
伊調くんのことが好き。
川井望鈴 1998年4月12日(24歳)
ドラマ「部長と社畜の恋はもどかしい」栗木歩役。
<伊調くん>鈴竹さんのことが好き。
<鈴竹さん>栗田くんのことが好き。
山下真人 2001年11月17日(21歳)
飯塚純音 2001年5月8日(21歳)
ドラマ「先に生まれただけの僕」1年3組生徒役。
<栗田くん>萩野くんのことが好き。
萩原護 2003年7月9日(19歳)
<萩野くん>
荻野さんのことが好き。
水沢林太郎 2003年2月5日(19歳)
ドラマ「恋に無駄口」真山深役。
<荻野さん>リョウヘイ先輩と付き合っている。
<楪さん>錦木くんのことがすき。
瀬戸琴楓 2005年12月22日(16歳)
Seventeen専属モデル
葛西美空 2001年6月22日(21歳)
ドラマ「真犯人フラグ」第12話出演<錦木くん>青木さんのことが好き。
<青木さん>
濱尾ノリタカ 1999年11月26日(22歳)
瀧七海 2005年11月9日(17才)
ドラマ「17才の帝国」出演。
片思い渋滞図にはないですが、その他生徒を紹介。
<梅沢さん><海老根くん>
藤井夏恋 1996年7月16日(26歳)
元E-girls。ジャニーズWEST藤井流星の妹。
佐久間悠 1998年12月16日(23歳)
ドラマ「KBOYS」主演。
<竹内さん>
花岡すみれ 2003年11月9日(19歳)
「ボイスII 110緊急指令室」
第2・3話に出演。
過去の事件からトラウマを抱えた女子高生役。
朝ドラ「ちむどんどん」
回想シーンでの、オーナ大城房子の亡き妹・智子役。
【キャスト比較表】
(2006年映画)
2006年6月公開。
雨音薫=YUI、藤代孝治=塚本高史。
太陽の光にあたれない色素性乾皮症(XP)を患う薫は、
昼夜逆転した生活を送る中、夜に大好きな歌を公園で歌っていた。
明け方、サーフィンのため海に向かう孝治を、
窓から秘かに眺めていた薫はいつもの公園で孝治と出会う。
YUIの女優デビュー作。
本作で第30回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
雨音薫の名で歌った主題歌「Good-bye days」がヒット。
(2006年ドラマ)
2006年7月期ドラマ。全10回でTBSで放送。
最高視聴率は初回の13.8%。平均視聴率10.3%。
雨音薫=沢尻エリカ、藤代孝治=山田孝之(主演)。
映画では高校生だった孝治は、19才の無職になっている。
薫は孝治が捨てたギターを拾ったことからギターを始める。
沢尻がKaoru Amane名義で歌った主題歌は、
ドラマ以上にヒットした。
(2018年アメリカ映画)
孝治にあたるチャーリー役のパトリックは、
アーノルド・シュワルツェネッガーの長男。
病気に対する不正確な描写や、
典型的な青春映画という理由からか
批評家からの評価はあまり良くなかった。
アメリカ映画「ミッドナイト・サン タイヨウのうた」【その他作品】
(舞台)
2018年9~10月、舞台『タイヨウのうた〜Midnight Sun〜』。
藤代孝治=辰巳雄大(ふぉ〜ゆ〜)
(韓国ミュージカル)
2021年5~7月公演。
・ハラム(孝治)
オンユ(SHINee)、ウォンピル(DAY6)、ヨンジェ(GOT7)、チョ・フン
・ヘナ(薫)
Lovelys (Kei)、カン・ヘイン、イ・アジン
2022年5月3日~6月26日オン・オフライン公演決定。
・ハラム(孝治)
オンユ(SHINee)、ハ・ソンウン、
ジンホ(PENTAGON)、ソン・ゴニ、Y(Golden Child)
・ヘナ(薫)
キム・ナムジュ(Apink)、イ・サンア、クォン・ウンビ
※4/2追記
【脚本】
パク・ジウン
「愛の不時着」等、数多くのヒット作を生んでいる脚本家
※1609年、「朝鮮王朝実録光海君日記」に記された
未確認飛行物体の目撃談を基に作られたストーリー。
【キャスト比較表】
(韓国ドラマ)
2013年12月~2014年2月、全21回で放送。宇宙人という正体を隠しながら地球で生活する、
ミンジュン(キム・スヒョン)と
大人気女優ソンイ(チョン・ジヒョン)の、
コミカルながらも切ない恋愛ドラマ。
第1話から最終話まで同時間帯1位を独走し、
最高視聴率は33.2%。
miss Aのスジや2NE1のDARA等、
多くのスターがカメオ出演している。
第50回百想芸術大賞TV部門の最多6部門にノミネート。
TV部門大賞:チョン・ジヒョン
男性人気賞:キム・スヒョン
OST賞:Lyn
ソウルドラマアワード2014
最優秀作品賞を含む4冠
コリアドラマアワード2014
演技大賞(キム・スヒョン)を含む5冠
(日本版ドラマ)
2022年2月23日からAmazonプライムビデオで配信。
日本版「星から来たあなた」チョン・ジヒョンが演じた役は、山本美月。
キム・スヒョンが演じた役は、福士蒼汰。
山本美月に想いを寄せる役を工藤阿須加、
山本の親友の女優で工藤に想いを寄せる役を福原遥、
工藤阿須加の兄役を今井翼が演じた。