NHK朝ドラ 直接オファーされた俳優一覧
初めてオーディションを行わず
直接キャスティングされたと言われているのは、
2006年前期「純情きらり」の宮崎あおい。
2006年前期~2024年前期放送予定の
伊藤沙莉主演「虎に翼」までの38作のうち、
20作・21人がオーディションなしで主演に決まった。
<朝ドラ関連記事>
【朝ドラ オーディションなし主演】
宮崎あおい
※NHK放送開始80周年記念番組。
<主演決定までの主な経歴>
4歳で子役デビューし、多くのCMに起用。
高崎映画祭・最優秀新人女優賞受賞。
主演映画・ドラマは5作以上。
NHKドラマは主演はないが3作の出演あり。
藤山直美
2006年後期「芋たこなんきん」主演
※当時47歳の藤山は最年長ヒロインだった。
朝ドラは「おんなは度胸」等、過去に5作出演。
多くのドラマ・映画・舞台に出演。
2000年の主演映画
「顔」
では、数多くの賞を受賞。
三倉茉奈・佳奈
ヒロインの子供時代を演じ人気に。
NHKの主演は、1999年「双子探偵」。
民法ドラマや映画の主演はないが、
2人でのWキャスト/主演のミュージカル多数。
バラエティーでも活躍し、双子タレントの地位確立。
松下奈緒
音大出身で、2007年朝ドラ「ちりとてちん」の
オープニングテーマのピアノ演奏を担当。
NHK主演ドラマは2007年「Good job~グッジョブ」
井上真央
5歳から子役として活躍し、1999~2003年放送の
続編も高視聴率、映画も興行収入77.5億円の大ヒット。
NHKドラマは、子役時代に4作出演はあるが、
朝ドラは「おひさま」が初出演で初主演。
堀北真希
NHK初出演は、2008年大河ドラマ
「篤姫」
の
14代将軍徳川家茂の正室・和宮役。
連続ドラマ&単発ドラマが10作以上。
日本アカデミー賞・新人俳優賞受賞。
2007年の続編では、優秀助演女優賞を受賞。
杏
15歳からモデルをしており、パリコレ出演経験あり。
NHKドラマは、大河に2作出演あり。
吉高由里子
日本アカデミー賞、ブルーリボン賞の新人俳優賞受賞。
NHK初出演は、大河ドラマ「篤姫」で2話出演。
朝ドラオファーのきっかけとなる作品。
玉山鉄二
※玉山は、過去4作のオーディション経験がある。
※W主演の妻役シャーロットはオーディション。
NHK大河ドラマ
2009年「天地人」上杉景虎役。
日本アカデミー賞・優秀助演男優賞受賞。
有村架純
能年玲奈の母役・小泉今日子の少女時代を演じた。
日本アカデミー賞優秀主演女優賞・新人俳優賞を受賞。
2016年フジテレビ月9ドラマ、高良健吾とW主演作、
安藤サクラ
朝ドラ初出演は、2011年「おひさま」。
のちに義弟となる柄本時生の妻役、
義母となる角替和枝の嫁役で出演。
2013年、父・奥田瑛二監督の映画
2012年に結婚した柄本佑とW主演。
日本アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞。
広瀬すず
※朝ドラ第100作の記念作品で、
歴代ヒロイン15人が様々な形で出演している。
2012年雑誌「Seventeen」の
専属モデルオーディショングランプリ受賞。
日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。
戸田恵梨香
11歳から芸能活動を開始。
NHK初出演は、2000年「オードリー」の第3話。
ヒロインの義母、大竹しのぶの幼少時代のシーン。
数多くの話題ドラマに出演。
この作品の相手役・松坂桃李と2020年に結婚。
窪田正孝
ドラマ初出演で初主演作。
NHK朝ドラ出演は、2010年と2014年の2作で、
「ゲゲゲの女房」向井理演じる茂のアシスタント役。
「花子とアン」吉高演じるはなに恋する幼馴染役。
多くのドラマ・映画主演作があり、
水川あさみとの結婚のきっかけとなったドラマ。
杉咲花
NHK出演
神木隆之介演じる五りんの祖母と母の二役で出演。
祖母シマの役は、生田斗真家の女中役。
ドラマ主演は、2018年放送の
主演宮沢りえの娘役を演じ、
日本アカデミー賞・最優秀助演女優賞を受賞。
清原果耶
NHK出演は多く、朝ドラは2作に出演。
(別の役でオーディションを受けたが、
メインキャストとしてオファーを受ける)
2019年「なつぞら」
ヒロイン広瀬すずの生き別れた妹役。
その他NHKドラマ
産婦人科で看護師見習いとしてバイトをする、
准看護学科に通う高校生。
深津絵里
※上白石萌音と川栄李奈はオーディション。
13歳で芸能界デビューし、数多くの主演作がある。
ドラマ出演はフジテレビの作品が多い。
日本アカデミー賞最優秀助演女優賞受賞。
モントリオール世界映画祭で最優秀女優賞、
日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を受賞。
黒島結菜
NHKドラマ出演が多く、朝ドラは
2015年「マッサン」主人公の娘の友人役。
2020年「スカーレット」戸田恵梨香の弟子役。
NHK大河ドラマ
2015年
「花燃ゆ」
高良健吾演じる高杉晋作の妻役。
2019年「いだてん」中村勘九郎の教え子で、
陸上・テニス等、スポーツ万能な女学生役。
戦国時代にタイムスリップする足の速い女子高生役。
※父親役だった古館寛治が、
沖縄料理店「ちむどんどん」初めての客役で出演。
神木隆之介
2023年前期「らんまん」主演
子役の時から多くの作品で活躍。主演作も多い。
NHK朝ドラ
2007年「どんと晴れ」ヒロイン比嘉愛未の弟役。
NHK大河ドラマ
2005年
「義経」
主演滝沢秀明の幼少期牛若役。
2012年「平清盛」源義経役。
2019年「いだてん」ビートたけし演じる古今亭志ん生の弟子役。
伊藤沙莉
2024年前期「虎に翼」主演
<主演決定までの主な経歴>
9歳の時、2003年ドラマ
NHKドラマ
2017年朝ドラ「ひよっこ」
<NHK関連記事>