日テレ土曜ドラマ 歴代作品まとめ
「家なき子」「ごくせん」「金田一少年の事件簿」等
話題作、高視聴率作が多くあり、
ジャニーズ主演も多い、日テレ土曜ドラマを
平均・最高・最低視聴率を色分けして表にしました。
その他、こちらを表の下にまとめました。
・平均視聴率ベスト5&ワースト3
・主演最多ランキング
ジャニーズ以外主演1位は?女性最多主演は?
<視聴率関連記事>
【日テレ土曜ドラマ 一覧表】
※90年代は視聴率が分かった作品のみを表にしています。
※2017年1月期まで21時放送。4月期~22時放送。
平均視聴率ベスト10
※1990年以降
5位 22.5% 安達祐実 「家なき子2」
※最高視聴率1位は、
「家なき子」最終話の37.2%。
※ちなみに、「ごくせん 第1シリーズ」
は、
2002年の『水曜ドラマ』枠で放送され、
平均17.4%、最高23.5%だった。
平均視聴率ワースト3
※1990年以降
※最低視聴率1位は、
「初恋の悪魔」第9話の3.6%。
※ワースト1位と2位は、2022年7月期と4月期。
※ワースト3位の「時をかける少女」は、
五輪や24時間TVが重なり、全5話しかなかった。
最終回はAKB48が会場から中継で主題歌を歌い、
視聴率は6.6%だった。
※平均・最高・最低視聴率の全てが、
10%を超えなかったのは12作あり、
2021年10月期以降は6作連続1桁台。
主演作が多いのは?
主演最多ランキング
(W主演等含む)
1位 8作 亀梨和也
2位 7作 松岡昌宏
3位 5作 堂本剛
3位 5作 長瀬智也
3位 5作 山田涼介
※全員がドラマ放送時ジャニーズ所属。
1990年~2022年10月期までの131作品中、
54作品がジャニーズ主演ドラマ。ジャニーズ以外最多主演
一番主演作が多いのは、4作主演の唐沢寿明。
主演ランキングだと6位に相当。
女性の主演最多は?
主演作3作が最多で、
安達祐実、仲間由紀恵、天海祐希の3人。
男性主演作と女性主演作
(男女W主演は分けて加算)
男性主演92作、女性主演47作。
男性主演92作品中、54作がジャニーズ主演。
※2023年4月期放送予定含む
<ジャニーズ関連記事>
スポンサーサイト