NHK朝ドラ出演 ジャニーズまとめ

NHK朝ドラ出演した ジャニーズまとめ


2000年以降の朝ドラに出演した
ジャニーズ所属芸能人をまとめました。

ジャニーズ出演の朝ドラは9作あり、10人が出演。
風間俊介と西畑大吾は、2作に出演。

9作中、8作がNHK大阪放送局制作。
そのため、関西出身ジャニーズが多い。


<ジャニーズ主演ドラマ 関連記事>



 2003年後期「てるてる家族」NHK大阪


<錦戸亮(関ジャニ∞)>※放送時事務所所属


ヒロイン岩田冬子(石原さとみ)の
初恋の人、桑原和人役。

子供の頃貧しく、冬子の実家「岩田製パン店」に、
パンの耳をもらいに来ていた。(子役担当)

のちに「岩田製パン店」で働く。
冬子と両想いになり、大胆な愛の告白をする。



 2006年後期「芋たこなんきん」NHK大阪


<城島茂(TOKIO)>
※VHS/DVD等のソフト化なし

大阪で写真館を営む、
ヒロイン花岡町子(藤山直美)の父、花岡徳一役。
町子の回想シーンの少女時代の父親役。

昭和20年6月の大阪大空襲で写真館が全焼。
その後、体調を崩し、その年の暮れ、44歳で亡くなる。

過労で倒れた町子(藤山直美)の夢に現れたり、
夫・徳永健次郎(國村準)の看病をする町子の回想に現れる。

※原作者の田辺聖子の父親に似ていることから
 キャスティングされた。



 2012年後期「純と愛」NHK大阪


<風間俊介>


ヒロイン狩野純(夏菜)の夫となる、待田愛役。

双子の弟が、17才の時に白血病で亡くなり、
その後、他人の下心や裏の顔が見えてしまい苦しむ。
弟が亡くなった時の母親のおぞましい本心までも
見えてしまい、高校を退学し家出する。

裏表のないヒロイン純と大阪で出会い、結婚。

脳腫瘍を発症して倒れる。
腫瘍が脳幹まで達しており、手術後昏睡状態に。
愛は目を覚まさぬまま、ドラマは終わる。



 2013年後期「ごちそうさん」NHK大阪


<西畑大吾(なにわ男子)>

2013年朝ドラ「ごちそうさん」


ヒロイン・め以子(杏)と悠太郎(東出昌大)の
次男・西門和男役。ドラマ初出演作。

め以子に似て、食べることと料理をすることが好き。
料理人を目指し中学に通いながら、洋食屋で修業。

中学を辞めるも、戦時下のため修行先がなく、
海軍の主計課で料理修業が出来ると知り志願し、入隊。
母め以子は反対していたが、和男の
「兵隊さんの『ごちそうさん』になりたい」という
強い思いを知り、認める。

昭和20年3月、
戦死したとの通知が、母・め以子のもとに届く。



 2015年後期「あさが来た」NHK大阪


2015年朝ドラ「あさが来た」


<桐山照史(ジャニーズWEST)>


ヒロイン・白岡あさ(波瑠)の夫、

白岡新次郎(玉木宏)の弟、白岡榮三郎役。
大阪有数の両替屋、「加野屋」の三男。

父・正吉(近藤正臣)の引退により、
18歳で「八代目 加野屋久左衛門」を襲名する。
あさと対立したり、嫉妬することもあったが、
協力して家業を支えていく。
加野銀行初代頭取、淀川生命初代社長。

白岡榮三郎のモデルは、
広岡正秋で大同生命初代社長。


<西畑大吾(なにわ男子)>


ヒロイン・白岡あさ(波瑠)の
姉はつ(宮崎あおい)と眉山惣兵衛(柄本佑)の
次男、養之助役。

眉山家は、大阪の老舗両替屋「山王寺屋」だったが、
養之助たちが生まれる前に倒産し廃業。
その後、和歌山でみかん農家に。

家業のみかん農業を手伝う。
20歳に幼馴染と結婚するも、直後に徴兵される。
2年後兵役を終え帰還。2人の子供に恵まれる。



 2019年後期「スカーレット」NHK大阪


<正門良規(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)


ヒロイン川原喜美子(戸田恵梨香)の
4歳下の妹・直子(桜庭ななみ)が勤めていた
東京の会社の同僚、鮫島正幸役。

直子と一緒に大阪に移り、販売の仕事をするが、
商売が上手くいかず、
妊娠したと偽り、借金を川原家に頼むもバレる。
結局、喜美子に援助してもらう。

のちに結婚するが、直子を捨てて離婚。



 2021年前期「おかえりモネ」


<永瀬廉(King & Prince)>


ヒロイン永浦百音(清原果耶)の
幼馴染で同級生、及川亮役。

中3の時、東日本大震災で、母(坂井真紀)を失う。
水産高校卒業後、漁師になる。

腕の良い漁師だった父(浅野忠信)が、
震災で妻や自宅、建造したばかりの船を失い、
酒に溺れ立ち直れない姿を見て、
自分もそうなってしまうのではと思い、
他人との深い付き合いを避けてしまう。

子供の頃から亮のことが好きだった
百音の妹(蒔田彩珠)と
震災によって、それぞれが抱えていた苦しみを
受けとめ寄り添い、2人の気持ちが通じ合う。

※TVstation ドラマ大賞 2021 助演男優賞



 2021年後期「カムカムエヴリバディ」NHK大阪


<松村北斗(SixTONES)>


ヒロイン雉真安子(上白石萌音)の夫、
「雉真繊維」の跡取り長男、雉真稔役。

御菓子司「たちばな」に菓子を買いに来た際に、
看板娘の安子と出会い結婚した。

雉真るい→大月るい(深津絵里)の父、
大月ひなた(川栄李奈)の祖父にあたる。

結婚から1ヶ月後、学徒出陣で出征。
終戦後、戦死公報が家族のもとに届く。

1994年の終戦の日、るいと夫の(オダギリジョー)が
かつて安子と稔が通っていた神社に行くシーンで、
幻として登場し、るいに声をかける。


<風間俊介>

るい(深津絵里)が、大阪の「竹村クリーニング店」で
働いていた時の客・片桐春彦役。

店番中のるいを、強面のクレーマーから助け、
これをきっかけに仲良くなり、映画デートをする。
デート後、風が吹いた時にるいの額の大きな傷を見て、
嫌悪感はないものの、顔が強張ってしまう。

その表情をみたるいを、結果傷つけることになる。
後日、預けていた背広を受け取るため来店したが、
るいの何事もなかったかのような余所余所しい態度に
破局を悟り、その後は店に訪れなくなった。



 2022年後期「舞いあがれ!」NHK大阪


<横山裕(関ジャニ∞)>

ヒロイン岩倉舞(福原遥)の3歳上の兄、悠人役。

油のにおいと機械音がうるさい工場の町が嫌い。
勉強が得意でプライドの高い性格。

就職が内定したと家族に言うが、3年で辞めると宣言。
大学の3年間で、株で2000万稼いでおり、
早く独立して投資家になり、株で稼いでいくと言う。


<目黒蓮(Snow Man)>

ヒロイン舞(福原遥)が、
パイロットになるために入る、航空学校で出会い、
共に厳しい訓練に励む、柏木弘明役。

父は国際線パイロットで、母は元キャビンアテンダント。
航空一家で育ったエリート。

完璧を目指す努力家。
プライドが高く、弱みを見せない。



<朝ドラ関連記事>



関連記事
スポンサーサイト




フリーエリア

最新記事

アルバム

フリーエリア


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」