ドラマ「科捜研の女」歴代シリーズ視聴率&科捜研・刑事キャスト一覧

「科捜研の女」歴代視聴率一覧表&キャスト遍歴


現在放送中のテレ朝ドラマ「科捜研の女」は、
沢口靖子が主演を務め、1999年にSeason1が始まり、
2022年10月期放送分が、Season22です。
連続ドラマシリーズとしては、最長寿ドラマです。

22シリーズ中、6シリーズが半年間の放送。
2019年のSeason19は、1年間(全34話)の放送。
※ドラマ20周年記念とテレビ朝日開局60周年記念

単発の2時間スペシャルは、12回。
2021年9月には、劇場版が公開された。


 視聴率 


【科捜研の女 歴代視聴率一覧表】

科捜研の女 歴代視聴率

平均視聴率1位は、Season9の14.5%。
最終回が最高視聴率だったのは21シリーズ中、5回。

Season21から、
平均視聴率が10%を超えなくなった。
Season22は、
平均視聴率9.0%と前回シリーズから下がった。

S21まで木曜8時放送だったが、
S22から火曜9時になったのが関係しているのか・・・。


 キャストの入れ替わり 

※2時間枠のSP欄は、一部省いています
※太字は科学捜査研究所所長
※ドラマ内の、役の異動・退職・殉職など、
 キャストがSeason途中で変わることが多いため、
 下のキャスト表は大まかな区分です。

【主要キャスト表】※沢口靖子以外
科捜研の女キャスト遍歴


【キャスト 入れ替わり補足】

<科捜研>
泉政行 / 乾健児役(Season5~11の8話まで)
確執があった父親が末期癌だと知り、看取るため退職。

長田成哉 / 相馬涼役(Season11第9話~S16第8話)
乾の後任。S16第8話、カナダの科学捜査機関へ転職。
S19第3話と劇場版に再登場。

渡部秀 / 橋口呂太役(SP9~Season21)
Season22第1話、科捜研を退職したことが判明。
恩師の推薦で文部科学省の科学教育官に。


奥田恵梨華 / 吉崎泰乃役(Season10~13第3話まで)
民間企業から派遣されてきて、SP3で正式研究員に。
Season13の3話で、サイバー犯罪対策課への異動。
Season19第25話と劇場版に再登場。

山本ひかる / 涌田亜美役(Season13第3話~)
S13第3話で、科捜研に就職。
吉崎泰乃を手伝い、事件解決に貢献。
吉崎の異動と入れ替わる形で科捜研に入所。


<京都府警警察本部>
小林稔侍 / 木場俊介役(Season1~4)
S4で膵臓癌で余命がわずかであることが判明。
事件を独断で追い、犯人に刺され殉職。(最終話)


丸山智己 / 谷口朝男役(Season6第1話~4話)
4話で所轄署へ異動。
短い出演であったが、ドラマ内で異動の説明がない。
※9話に登場し、合同捜査を行った。

谷口の異動後(同Season6の第4話~Season7)
森本亮治 / 木佐貫直巳役


高橋光臣 / 権藤克利役(SP2~Season12第5話)
亡くなった親友の無念を晴らすため、独断で事件を追い、
親友の妹を助けようとし、犯人に刺され殉職。
※S12第5話は、人気エピソード選挙で第3位に選出。

権藤の後任(Season12第6話~S15第1話 / 劇場版)
崎本大海 / 木島修平役


<解剖医>※表には書いていません。
Season2、羽野晶紀 / 高野美華役。
Season3~SP1、草川祐馬 / 米倉太役

Season8~Season22
若村麻由美 / 風丘早月役


<現レギュラーが別役で過去に出演>
斉藤暁は、Season5から日野和正役で出演しているが、
Season1では別の役の研究員としてレギュラー出演していた。

内藤剛志は、Season5から土門刑事役で出演しているが、
その前までの、Season2~4ではプロファイラーで、
のちに小説家に転身した武藤要役で出演していた。

風間トオルは、SP3から出演しているが、
Season7の第9話では、別の役で出演していた。


<テレ朝ドラマ関連で出演>
草彅剛 / 宅間善人役(Season15第8話)
ドラマ「スペシャリスト」の主役として出演。
宅間が送った荷物が、間違って科捜研に届き、
この荷物が事件解決に役立つことに。

沢村一樹 / 時矢暦彦役(SP12)
ドラマ「刑事ゼロ」の役でゲスト出演。
記憶を失う前の時矢。



DVD/Blu-ray・動画・書籍

Season7(2006)と劇場版のみ発売。
科捜研の女 -劇場版-
各Season、SP、劇場版あり。
放送20周年を迎えた2019年に発売。
Season1~18の全エピソードプレイバック。



<テレビ朝日ドラマ関連記事>

関連記事
スポンサーサイト




フリーエリア

最新記事

アルバム

フリーエリア


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」