「金田一少年の事件簿」歴代ドラマ キャスト比較表

【原作】

【キャスト比較表①】


主なキャスト&「学園七不思議殺人事件」キャスト
金田一少年の事件簿
※役名は一部変更もありますが、初代に合わせています。

金田一一役と、佐木役は、
ジャニーズ事務所所属のアイドルが代々演じている。

堂本剛と松本潤の連続ドラマ初主演作。
不動高校の男子の制服は、初代と四代目が同じデザイン。

佐木竜太と竜二は兄弟で、原作では、兄竜太は
「異人館ホテル殺人事件」で犯人に殺されており、
その後、「金田一少年の殺人」から、弟の竜二が登場。


【キャスト比較表②】


「金田一少年の殺人」キャスト比較 ※5/31追記
金田一少年の殺人キャスト比較


【キャスト比較表③】


「首狩り武者殺人事件」キャスト比較 ※6/13追記
金田一首狩り武者殺人事件キャスト比較


 初代 堂本剛 




※第1シリーズ1話「異人館村殺人事件」は未収録。
(下記参照)

<単発SPドラマ>

1995年4月放送。視聴率16.7%。

<連ドラ第1シリーズ>
1995年7月期放送。全8話。
平均視聴率23.9%。
最高視聴率は最終話の29.9%。

連ドラ1話の「異人館村殺人事件」は、
島田荘司の小説「占星術殺人事件」のトリックだと
指摘され、トリックの使用許可は得たが、
映像化は許可されなかったため、
 ↓
※初盤VHSのみに収録※
連ドラ第1話「異人館村殺人事件」VHS

<単発SPドラマ>
1995年12月放送。視聴率23.7%。

終盤に、次クールのドラマ
主役 堂本光一が出演。

<連ドラ第2シリーズ>
1996年7月期放送。全9話。
平均視聴率22.4%。
最高視聴率は最終話の27.8%。
第7話に、堂本光一主演のドラマ
「銀狼怪奇ファイル」の生徒役、三宅健がゲスト出演。

<映画>
1997年12月公開。
撮影は上海でされたが、中国の警察が
日本の探偵に負けるという内容が問題となり、
中国での上映が禁止された。
(香港と台湾では公開)


 二代目 松本潤 



美雪役の鈴木杏は、初代堂本剛版の第2シリーズに
別の役で出演している。※比較表②参照

<単発ドラマ>
2001年3月25日放送。視聴率18.1%。
松本潤は、放送前に初代金田一の堂本剛のドラマ
「向井荒太の動物日記 〜愛犬ロシナンテの災難」の
最終回(3/17)のおまけシーンに出演している。

高遠役の藤井は、単発『魔術列車殺人事件』と
連ドラ9話「露西亜人形殺人事件」のみ出演。

<連ドラ>
2001年7月期放送。全9話。
平均視聴率13.7%。最高視聴率は最終話の16.5%。
松本潤版「金田一少年の事件簿」SP&連続ドラマ


 三代目 亀梨和也 



<単発ドラマ>
2005年9月放送。視聴率18.6%。
田中聖と中丸雄一が、陸上部員役で出演。

ずっとソフト化していなかったが、
2022年10月、Blu-rayとDVDが発売された。
(田中・中丸出演シーンカットの再編集版)


 四代目 山田涼介 



「香港九龍財宝殺人事件」、「獄門塾殺人事件」の
ドラマ脚本は、原作者の天樹征丸が担当した。

<単発ドラマ>
2013年1月放送。視聴率14.8%。
SPドラマ「香港九龍財宝殺人事件」

<単発ドラマ>
2014年1月放送。視聴率9.1%。
SPドラマ「獄門塾殺人事件」

<連ドラ>
2014年7月期放送。全9話。
平均視聴率10.5%。最高視聴率は初回の12.4%。
剱持刑事と真壁は連ドラからの出演。


 五代目 道枝駿佑 




2022年4月期「日曜ドラマ」枠で放送。
連続ドラマとしては8年ぶり。

道枝駿佑にとって、連続ドラマ単独初主演作。
山田涼介主演の「金田一少年の事件簿N(neo)」は、
道枝がジャニーズ事務所に入るきっかけとなった作品。

七瀬美雪役の上白石萌歌は、山田版金田一の
第1話「銀幕の殺人鬼」に別の役で出演している。

第1話「学園七不思議殺人事件」は、
初代堂本剛が連ドラ前のSPドラマでも放送した事件。
※比較表①参照

第6話「金田一少年の殺人」も初代で実写化された事件。
(連続ドラマ第2シリーズ)※比較表②参照

第8話「首狩り武者殺人事件」も初代でも実写化。
(連続ドラマ第1シリーズ)※比較表③参照。

初代ドラマ放送時の事件名は「首無し村殺人事件」。
原作名は「飛騨からくり屋敷殺人事件」。

原作者の天樹征丸の名は、
登場人物の「巽征丸」から由来している。



<ジャニーズ関連記事>

NHK朝ドラ 出演ジャニーズまとめ


<ジャニーズ主演作 キャスト比較記事>



関連記事
スポンサーサイト




フリーエリア

最新記事

アルバム

フリーエリア


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」